スポサードリンク



2014年10月12日

【五島列島】旅行の前に観光パンフレットを取り寄せたけど新五島町と五島市に分かれているのね

トップ > サイトマップ >



前ページのつづき
五島列島は個人で行くよりもタビックスのツアーのほうが断然お得





旅行に行く前に必ず観光パンフレットを取り寄せます。

無料で手に入るということもありますが、ガイドブックよりも私は見やすいしわかりやすいで、現地の観光パンフレットが好きです。




『五島列島 観光』で検索すると、『五島市観光協会|ようこそ長崎県五島市へ』が一番に出てきました。

五島市観光協会にすぐに電話して観光パンフレットをお願いしました。

ここまではいつも通りです。観光パンフレットが届き、あれこれ見ました。嬉しいことに五島キリシタン史も入っており、しっかり読みました。

その後、タビックスの『五島列島縦断の旅』の日程と照らし合わせて、観光パンフレットにチェックを入れました。

そしたら、1日目の観光しか載っておらず!





慌ててネットで検索。すると五島列島は中通島と若松島が新上五島町で、奈留島と久賀島と福江島が五島市なんですね。

だから、観光協会も別々なんです。

そうそう、五島列島っていうから、私は5つの島からなっていると思ったら、大きな島が5つ(中通島、若松島、奈留島、久賀島、福江島)で、小さな島も合わせると140あまりの島々があるそうです。

詳しくはこちらをご覧ください ⇒ 五島列島 - Wikipedia





新上五島町からも観光パンフレットを取り寄せました。





これで完璧です。

事前に家でも何回も見ますが、旅行中も観光パンフレット片手にまわります。


観光パンフレット片手に観光の予定が・・・ 今回は台風19号で断念。

このパンレットは次回五島列島に行くまでとっておきます。年内は無理だけど来年は絶対に行くぞー






今回、旅の前に読んだ本は尾崎朝二さんの『拓かれた五島史』です。

ぶ厚い本でしたが、すごく読みやすい文章なのですんなり読めました。

私の中で五島列島はキリシタンの島のイメージが強かったですが、この本を読み、遣唐使が寄港する島だったと知りました。また平戸の松浦家や薩摩の島津家との関わりもよくわかり勉強になりました。

ただ、残念なことは今回のツアーで空海記念碑には行かないみたいで・・・。

そのかわりなのかどうかわからないけど、道の駅 遣唐使ふるさと館には行く予定でした。展示コーナーがあるのでしっかり見ようと思っていましたが・・・ 台風で五島列島に上陸できずうるうる

次回、行くときにもう一度勉強しなくちゃね。


終わり  


Posted by 夢☆子 at 08:392014.10 五島列島縦断の旅

2014年10月12日

【五島列島】五島列島は個人で行くよりもタビックスのツアーのほうが断然お得

トップ > サイトマップ >



2014年10月11~12日に五島列島に行く予定でした。

しかし、台風19号で泣く泣く断念!




今回は個人旅行ではなく、タビックスジャパンのツアーです。

一泊二日でひとり28,900円です。一日目の夕食、二日目の朝食、昼食つきです。

行きは長崎港から下五島・福江港までジェットフォイルです。これ個人なら大人ひとり6,210円です。

帰りは上五島・有川港から佐世保港までフェリーです。これ個人なら大人ひとり2等で3,340円です。

五島列島の場合、車がないと観光はできないので、個人で行くならフェリーを利用して車持ち込みになると思います。これが結構します。お得な車両2枚回数券を使っても26,000円とか30,000円します。車両の長さによって金額が変わります。  

個人ならフェリー往復で今回のツアー代金と変わらないので、五島列島はツアーがお得ですね。それにラクだしね。



五島列島行きのジェットフォイル・高速船・フェリーはこちら ⇒九州商船



まぁ、旅行のスタイルはそれぞれ好みがあるので、お得というだけでツアーがいいとは一概にいえませんが、私の中ではある程度線引きがあります。

先日行った松本城・上田城めぐり(⇒【松本城・上田城めぐり】フジドリームエアラインズ(FDA)の5周年記念チケットで松本へ)のようなお城めぐりや神社めぐりは個人って決めています。



よく、ツアーの利点はって聞かれます。

ツアーの利点はいろいろとありますが、

※料金が安い
個人で行くよりも安上がります。

※交通手段やホテルの手配をしなくてよい
ツアーにすべて入っているので、ツアー会社に申し込みをするだけであとは何もしなくていいからラクです。

ただ、これラクだけど、個人旅行のときは飛行機の手配したり、ホテルの手配するのも楽しいですけどね。その時点ですでに心は旅に出ていますから。

今回のように台風でツアーが中止になった場合は、タビックスから中止の連絡があり、それでおしまいです。

個人の場合は何もかも自分でキャンセルしなくちゃいけませんが、すべて旅行会社がやってくれます。


※バスガイドさんの説明がある
泊まりの場合は現地に着くとバスガイドさんがつくので、ガイドさんからいろいろな話しを聞けるので勉強になります。

私の旅行って、歴史中心で歴史の勉強みたいなものなので、ガイドさんの説明は本当にありがたいです。事前に勉強はしますが、知らない話しが聞けるとワクワクします。


ツアーのよくない点は、

※お土産屋さんに連れて行かれる
これ、タビックスはあまりありませんが、阪急は本当に多いです。まぁ、そこから利益を得るから仕方がないんでしょうが。
個人旅行のときはほとんどお土産屋さんに立ち寄ることもないので、お土産屋さんで20分とか30分時間を取られるとやることがなくて、私は時間を持て余します。


※料理がいまいち
ツアーの場合は、ツアー全体の料金を抑えるためにお昼も夜も料理はあまりよくありません。
私はビールが飲めればいいので気になりませんけどね。それに個人旅行のときも頭の中は歴史のことでいっぱいで料理重視じゃないので、私はこれはマイナスにはなりませんけどね。


細かくチェックしたらもっと利点、欠点もありますが、代表的なものを書き出してみました。


つづく
【五島列島】旅行の前に観光パンフレットを取り寄せたけど新五島町と五島市に分かれているのね
  


Posted by 夢☆子 at 08:332014.10 五島列島縦断の旅